インシーズンスタッフブログページ、きまぐれ日誌

グルメレポート第6弾!!「堀川レストラン とむら」さま 【日南海岸伊勢えび大漁まつり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - グルメレポート第6弾!!「堀川レストラン とむら」さま 【日南海岸伊勢えび大漁まつり】
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
グルメレポート第6弾!!「堀川レストラン とむら」さま 【日南海岸伊勢えび大漁まつり】きまぐれ日誌

こんにちは☆ 10月ですね♪ 今年も後3カ月。早いものです。。 【日南海岸伊勢えび大漁まつり】もスタートから1ヶ月経ち、 沢山のお客様に、日南の美味しい伊勢えびを食べて頂けているようです\(^O^)/ ありがとうございます!!!   ではでは、グルメレポート第6弾・・・ 「堀川レストラン とむら」さまに、お伺いしてきました~!!! レンガ造りの素敵な外観ですね~(*^。^*) 目の前にあるヤシの木が、またオシャレな雰囲気をかもしだしています!!!   「とむら」さんと言えば、焼肉のタレが有名ですよね♪♪ (うちには必ず1本ストックがありますww) きっと、お料理も美味しいに違いないのだぁぁぁぁ。。。。   店内に入ると、 食欲をそそる良い匂いがぁ~(^◇^)!!! 焼肉も食べたくなりますが、 今回の目的は伊勢えび!!! こちらのスタッフさんにお世話になります♪   メニューには、伊勢えびのお造り単品からありますね~ ここはやはり!!! ・・・伊勢エビ御前4000円(税込)でしょう(*^。^*)   宜しくお願いします~m(__)m   レストランの前に広がる運河を眺めながら、待っていると・・・・ 来ました!!! 伊勢エビ御前!!! 彩り鮮やかで、美味しそう~(^v^)!!!   伊勢えびのお造り季節のお魚の刺身 季節のお野菜・お魚の天ぷらと~ 日替わりの小鉢に、茶碗蒸し・・・ そして、お造りに使用した伊勢えびの頭を使ったお味噌汁~ (今日は撮影用に初めからご用意いただきました)   豪華ですね~   では、伊勢えびさんが動いているうちにwww (髭がウィーンって15度くらい動いて戻ったんで、ビックリです笑) お刺身を頂きます(^^ゞ 伊勢えびと、当日はさんまのお刺身でした。   まずは、 伊勢えびを一口☆ さすがまだ動いてるだけあって、 身はぷりぷりでシャキシャキで、あまーいっっっ(^◇^) 旨みもたっぷり~ しあわせ(*^。^*)   さんまは・・・ このお魚こそ、新鮮でないと刺身は厳しいですよね~ ( いじわる言ってごめんなさい。。。。)   すごーく、美味しい!!!! 臭みがまったくなく、ほんとに甘い。 やっぱり鮮度は命ですね~   次は、天ぷらと小鉢・茶碗蒸しをいただきまーす♪ この日の天ぷらは、エビ・きす・レンコン・かぼちゃ・なす・オクラ。 ん~旬の食材がたっぷりです☆   やはりエビから・・・・好きなものでwww 間違いない!!! 揚げ方も絶妙で、サックサク~ きすもふっわふわで、お野菜も旨い~   それでは・・・伊勢えびのお味噌汁~!!! わぁぁぁぁ~\(^O^)/   毎回思うんですが、伊勢えびのお味噌汁って・・・ ほんっと、贅沢ですよね~   たくさんの身がついたままで、 たっぷりのみそがぁぁぁ~!!!   お腹いっぱいに美味しいお料理を頂いた後の〆には 最高で~す(^◇^)   結構なボリュームでしたが、 気づけばあっという間にお皿が空に・・・www   スタッフの皆さん、 とっても元気で、笑顔溢れる店内でした(^O^)/ ありがとうございました!   店内はとっても広々していて、焼肉ももちろん楽しめるので、 ご家族でワイワイお食事するのもおススメです☆ この週末は是非「堀川レストラン とむら」さまへ、GO--   「堀川レストラン とむら」 住所      日南市園田3-1-11 TEL       0987-23-8989 営業時間  11:00~13:45/17:00~21:00 定休日    毎週 火曜日   グルメレポートもいよいよ終盤です!! 次回もお楽しみに~☆

更新日時:2014.10.02(木) 15:02:57

PAGE TOP