うみっこかあちゃんお知らせ
昨日「ビートたけしのみんなの家庭の医学」で放送されました、「魚うどん」の注文が殺到しており、現在品切れの状態になっております。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、販売を一旦停止させて頂いております。
今後の販売時期につきましては、47CLUBのメールマガジンでお知らせいたしますので、ご登録くださいませ。
http://www.47club.jp/46M-000095asb/mag
また現在、電話・メールでは対応いたしかねますのでご了承くださいませ。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
更新日時:2015.09.16(水) 09:38:05
日南市漁協女性部加工グループのブランディング・販売力強化事業に関して、
宮崎日日新聞に取り上げていただきました~\(^o^)/
一般公募した愛称「うみっこかあちゃん」の決定と、新しいロゴやWebカタログの完成の他、
プロモーションビデオ、ポスターの制作など、
日南市漁協女性部加工グループや商品のブランド構築に関する取り組みが掲載されています!!
これからもin SEASON をメディア発信拠点として、「うみっこかあちゃん」を応援していきます!
更新日時:2015.04.01(水) 17:53:47
うみっこかあちゃん(日南市漁協女性部加工グループ)の魅力を発信する「Web カタログ」が完成しました。本日より正式に公開します。
制作にあたっては、株式会社クラウドワークスのクラウドソーシングを活用、全国からカメラマン・ライター・デザイナーを募り、実際に日南市漁協女性部加工グループを訪問して、漁師の奥さんたちとの交流や日南市の観光を体験しながら制作にあたる「体験型」ワークプロジェクトとして企画、全国から多数の応募がありました。
有限会社ティーネットプロのスタッフ始め、地元宮崎のプロカメラマン(酒生哲雄写 真事務所)、メディア関係者(宮崎日日新聞社 松本千広氏)も一緒に参加、2月9日(月)~10日(火)の期間、総勢15名で交流を含め取材・撮影などを実施しました。
Webカタログを通して全国の方に知ってもらうきっかけになることを期待しています。
【Webカタログ】https://www.inseason.jp.net/ebook/vivi-manma/
【制作に関わった皆さん】
<P22>スタッフ紹介
―Staff―
<creative director> 津曲 智英
<photo director> 酒生哲雄写真事務所 酒生 哲雄
<photographer> Art Photo AYA 綾 順博/写真家 岩切 卓士/FILM NOTE 佐藤 なかや
<writer> 忠平 圭織/富樫 のぞみ/宮崎日日新聞社 松本 千広
<designer> 平島 瑞季/井戸川 理咲
<food coordinator> 小畑 佳奈子
<operation> 彌吉 信秀/森 やよい/高橋 優/矢野 真由実
―Special Thanks―
日南のうみっこかあちゃん(日南市漁協女性部加工グループ)
日南市のみなさん
蛯原心音ちゃん
宮崎日日新聞社
株式会社クラウドワークス
日南市漁業協同組合
日南市
―Produce―
有限会社ティーネットプロ in SEASON事業部
〒880-0879 宮崎県宮崎市宮崎駅東2丁目4番地11号 2F
TEL:0985-26-8851 FAX:0985-75-0444
【Webカタログの内容】
更新日時:2015.03.23(月) 20:36:02
うみっこかあちゃんの想いと商品の魅力を伝えるため、人気商品である「宮崎かつおうみっこ節」「日南 魚うどん」のプロモーションビデオとポスターを作成しました。
◯ プロモーションビデオ
魚うどん・かつおうみっこ節の商品紹介をはじめ、女性部の成り立ち、代表メンバーの紹介など、「宮崎かつおうみっこ節編」と「日南 魚うどん編」の2本の動画を公開しました。想いの沢山詰まった素敵な仕上がりになっています。
【宮崎かつおうみっこ節編】
【日南 魚うどん編】
●うみっこかあちゃんホームページのトップからご覧いただけます。
https://www.inseason.jp.net/vivi-manma
◯ ポスター
「かつおうみっこ節」と「魚うどん」の新しいイメージとして、今後の展開を踏まえた高級感・上質感・ブランド性を持たせるデザインを考案しました。
【宮崎かつおうみっこ節】

【日南 魚うどん】

更新日時:2015.03.21(土) 23:23:45
「日南市漁協女性加工グループ」の新しいロゴが完成しました。
新しいロゴとともにデザインされた「うみっこかあちゃん」の文字は、日南市漁業女性部加工グループの竹井さんの直筆です。今回の新しいロゴは、贈答用・お土産用の商品向けも視野に入れ、さまざまな販促に活用していきます。
<ロゴコンセプト>
できるだけ、シンプルに、飽きのこない図柄として、伝統的で馴染みのある青海波(せいがいは)文様によって直感的に海を連想させ、その奥に大島を望むことができる油津・大堂津の漁港らしさを表現しました。
円形のマークは、さまざまな用途・構図に使用しやすく、馴染みのある安定した形であり、パッケージに本マークがあるだけで、商品の品質を高め、手に取りやすく、可愛らしさも兼ね備えたデザインにしています。
また、うみっこかあちゃんカラーとして、DIC138 を選びました。力強く、明るく、そして可愛らしい海の色になります。
本ロゴマークに、竹井さんの手書きによる「うみっこかあちゃん」の愛称を入れることで、日南市漁協女性部加工グループの愛情と力強さを感じるブランドイメージをつくっていく役割を担います。
※「うみっこかあちゃん」は、「日南市漁協女性部加工グループ」の正式名称とは別に、覚えやすく親しみやすい愛称を一般公募し最優秀賞に選ばれた「日南のうみっこかあちゃん」(受賞者 松浦哲也さん)を、“日南の”を省き最終愛称としました。
【愛称募集 結果発表ページ】https://www.inseason.jp.net/vivi-manma/nickname/result/
最優秀賞「日南のうみっこかあちゃん」(受賞者 松浦哲也さん)
更新日時:2015.03.16(月) 19:14:11
下記の通りイベントを開催します!
《1月開催街市》
○開催日時:2015年1月31日(土)
○開催場所:一番館街市13番ブース
○詳細:http://www.machi-ichi.jp/about/map.html
○概要:日南市漁協女性部加工グループの商品販売・女性部の愛称募集などをおこないます。


《宮崎大学学食 日南郷土食フェア》
○開催日時:2015年2月2日(月)~2月6日(金)
○開催場所:宮崎大学内食堂
○概要:
「かつおうみっこ節」や「魚うどん」などを調理したメニューを提供し、日南市漁協女性部加工グループとその商品の認知度アップ・商品の改善点の模索、若者に対しての魚食普及促進、海外からの留学生へのアピールなどを目的に、宮崎大学と連携してフェアを開催します。
会場では参加者にアンケートを記入して頂き、日南市漁協女性部加工グループの経営改善の材料とします。
また、アンケート記入者の中から抽選で10名に日南漁協女性部の商品「かつおうみっこ節1本と魚うどん2食分のセット」をプレゼントします。

たくさんの方のご来場をお待ちしております!
更新日時:2015.01.27(火) 13:44:00
【日南市観光・交流付きの「体験型」ワークプロジェクト】として、株式会社クラウドワークスのクラウドソーシングを活用し、「日南市漁協女性部加工グループ」の魅力を発信するWeb カタログ制作のプロジェクトメンバーを全国から募集します!
さらに、実際に日南市に訪れ、日南市漁協女性部加工グループとの交流や日南市観光を体験しながら働く「体験型」ワークプロジェクトとして企画しました。
制作にあたっては、実際に日南市漁協女性部加工グループを訪問して、漁師の奥さんたちとの交流や日南市の観光を体験しながら制作にあたっていただき、有限会社ティーネットプロのスタッフ始め、現地のプロカメラマン(酒生哲雄写真事務所)、メディア関係者(宮崎日日新聞社 松本千広氏)も参加して、監修や制作などを行います。
《募集要綱》
〇募集期間: 1月23日(金)~2月1日(日)
〇募集業務:
<写真撮影> 予算: 30,000 円~100,000 円 ※募集人員:1~2名(県内外問わず)
<記事作成> 予算: 20,000 円~100,000 円 ※募集人員:1~2名(県内外問わず)
<デザイン> 予算:100,000 円~150,000 円 ※募集人員:1名(日南市在住者限定)
〇人選決定: 2月5日(木) ※デザインのみ2月16日
〇体験型ワーク日程(日南市での体験):2月9日(月)~10日(火)の1泊2日間
【資料】
〇クラウドワークスWeb サイトの募集ページ
<写真撮影> https://crowdworks.jp/public/jobs/215406
<記事作成> https://crowdworks.jp/public/jobs/215416
<デザイン> https://crowdworks.jp/public/jobs/215499
〇食旅メディア「in SEASON」Webサイト https://www.inseason.jp.net/
〇日南市漁協女性部加工グループ特設ページ(「in SEASON」Webサイト内)https://www.inseason.jp.net/vivi-manma/
更新日時:2015.01.23(金) 13:40:53
// Facebook
elseif ($page_slug === 'facebook') :
?>