TOPICS(新着情報)

地方と都市をメディアミックスで繋ぐ「MIYAZAKI FOOD FESTA」開催のご案内

東京オーブン × in SEASON × 南九州プロジェクト共同プロジェクト 【地方と都市をメディアミックスで繋ぐMIYAZAKI FOOD FESTA】 4 月15 日~26 日の期間限定で、宮崎県の食材・生産者情報を提供するWeb メディア『in SEASON』と東京の飲食店『東京オーブン』、宮崎県産食材を使った企画・流通を手掛ける株式会社南九州プロジェクトの共同プロジェクトで、宮崎県産食材のPR イベントを行います。 イベント期間中には、宮崎県産食材を使ったオリジナルメニューの提供に加え、食材生産者の『in SEASON』ブランドで統一した生産者カード配布やQR コードを使った生産者情報の提供を行い、より詳細な情報を入手できるようにします。また生産者の来店イベントを行い、生産者と直接コミュニケーションを取れる機会も提供する予定です。 【期間】4 月15 日(月)~4 月26 日(金) 17:00~24:00 ※土曜日~22:00、4 月21 日(日)は定休日 【店舗】東京オーブン 【場所】東京都千代田区内神田2-6-9 翔和鎌倉橋ビル1F 【ご予約お問い合わせ】03-3252-7778 【期間限定オリジナルメニュー】 竹林農園のトマトカプレーゼ、奥日向サーモンと新タマネギの瞬間スモーク、まるみ豚を使った一品、MIYAZAKI濃厚トマトクリーム鮭パスタ、どぶろくを使ったスイーツやサワーなど顔の見える食材をふんだんに使ったメニューをご用意します。 また、期間中に以下の特別イベントを開催いたします。 『宮崎を、食べNIGHT 飲まNIGHT in 東京オーブン』 4 月22 日(月) 19:00 開場 20:00 START 3,500 円(お料理+2 ドリンク) 定員30 名 ※当日のご予約はコチラ http://kokucheese.com/event/index/85058/ この日は宮崎県産の食材を使った期間限定メニューを一度に味わえます。宮崎からゲストを迎え『宮崎食材の魅力や美味さ』を聞きながら宮崎の食を楽しめます。   ●株式会社テンプルボーイ(http://www.facebook.com/tokyooven) (特定非営利活動法人農商工連携サポートセンター) 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクエア 代表取締役 渡辺真祐(農商工連携サポートセンター 理事) ●有限会社ティーネットプロ(http://www.tnetpro.co.jp/) 宮崎県宮崎市宮崎駅東2-4-11-2F 代表取締役 津曲 智英 宮崎の食と生産者の情報を発信するメディア「in SEASON」(https://www.inseason.jp.net/)株式会社南九州プロジェクト(http://www.mqproject.jp/) 宮崎県宮崎市中津瀬町85-107 代表取締役 谷村 智樹  

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
更新日時:2013.04.14(日) 19:54:44

in SEASON 4月号は「木佐貫園芸」と「原木しいたけ茸蔵」をご紹介します。

in season 4月号のお知らせです。 今月の生産者特集は、日南市にてスナップエンドウやトウモロコシを栽培する木佐貫園芸の木佐貫智嗣さんををご紹介します。 栽培に「ミネラル水」だけを利用するこだわりの理由とは? 「今月の生産者」にて、詳しく紹介しています。 美和の宮崎出逢い旅は、原木で「しいたけ」を栽培する茸蔵の黒木慎吾さんをご紹介します。 原木での栽培が減りつづける中、原木椎茸にこだわる理由について語って下さいました。 「出逢い旅」にて、詳しく紹介しています。 他にも、日南市での楽しいイベントや、観光情報などをご紹介してます♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
更新日時:2013.04.05(金) 10:16:53

PAGE TOP