インシーズンスタッフブログページ、きまぐれ日誌

シェフインタビュー第5弾!ホテル丸万さま【日南海岸伊勢えびまつり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - シェフインタビュー第5弾!ホテル丸万さま【日南海岸伊勢えびまつり】
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
シェフインタビュー第5弾!ホテル丸万さま【日南海岸伊勢えびまつり】きまぐれ日誌

シェフインタビュー第5弾!今回は、ホテル丸万さんをご紹介いたします~☆ ホテル丸万さんは、前回ご紹介しました鈴之家旅館さんの裏通りにあります!!! 結婚式、仕出センター、かまぼこの製造販売、貸切バス業なども行っていらっしゃいます(^^) IMG_7586[1] 取材を行った日も、ご宿泊のお客様がいらっしゃいましたヽ(^o^)丿 平日に限らず大反響ですねヽ(^o^)丿   そんな忙しい合間を縫ってご協力頂いたのはホテル丸万の松尾さんです~☆ IMG_7595[1] 昨年同様、素敵な笑顔です!!(笑) 今年もよろくお願いします~ヽ(^o^)丿   早速お部屋へご案内頂きインタビュー開始です☆ 、、、の前に!!!ん!!!!んん!!!!!???? IMG_7611[1] 目の前に!お料理が!!!!!!! 丸万さんのご厚意でおススメの 【伊勢えび料理「満腹コース」】(6,000円税別)が準備されておりました!!! 私と、カメラマン(スタッフ)二人とも、目が点です!!!!!!!びっくりして!!!! しかし、丸万さんのご厚意に甘え(笑)(ありがとうございます!!!!byカメラマン、私) 伊勢えび料理を実際に食しながらレポートを再開です()   もう皆さんも、お分かりでしょうが丸万さんのおすすめメニュー!!! そうです!上記にも記載してますが、【伊勢海老5000円~6000円のコース】です!!! では、なぜおススメなのか聞いてみました☆ 私「なぜ、おススメなのでしょうか~?」 松尾さん「先付から始まり刺身、焼き物、揚げ物、汁物等、贅沢な伊勢えびを多いに使用したコースで、 必ず満足して頂けるコースです。また、5000円、6000円の2種類のコースに分かれてます。」 と、ご紹介頂いたメニューの1つがご準備頂いた【伊勢えび料理「満腹コース」】(6000円税別)です。   IMG_7607[1] 伊勢えびの お刺身、焼き物、揚げ物、味噌汁まで!!!ほんと大満足間違いなしのボリュームです!! そして、【伊勢えび料理「お勧めコース」】(5000円税別)がこちらです!! IMG_0493 こちらも満腹コースに負けないくらいのボリュームですね!!!!!美味しそうですヽ(^o^)丿 今回は丸万さんのご厚意で(←何回言うでしょうw)ご準備して頂いた伊勢えび料理を実際に食してみます☆ (前回までは、想像だけでお預け状態でしたのでやっとです////!!) では、贅沢に伊勢えびのお刺身からヽ(^o^)丿 IMG_7623[1] うぅぅぅーーーーーーーーーまい/////////!!!!!!! 新鮮の伊勢えびはぷりっぷりしててすっごく美味しかったです////////// 次は、伊勢えびの焼き物に手を伸ば、、、、、 いや、いかんいかん美味しすぎてシェフインタビューを忘れてしまいそうです、、、(笑) 気を取り直してシェフインタビュー再開です!! 松尾さんにこのお仕事の魅力について聞いてみまた☆   「提供したお料理をお客様に喜んで頂けること。またお客様から「美味しかった」という言葉を聞くために努力をしようと思うことで仕事のやりがいに繋がる。」   IMG_7593[1] と。真剣な表情で話してくれました(^^) IMG_7594[1] (その後満面の笑みをカメラに向けてくれます。笑) そして、「訪れたお客様には地どれの美味しい魚と伊勢えびを満喫しながら個室で南郷町の港や海の風景を楽しんで下さい。」とも。 IMG_7615[1] 丸万さんの4階の個室からは、南郷町の町並みと一面に広がる海が見渡せますヽ(^o^)丿   また日々の仕事においては 「明るいスタッフが多く、楽しい雰囲気の中で毎日仕事をしています。」 と、楽しそうに話してました☆ そんな松尾さんは、釣り好きらしくインタビュー中に趣味の釣りについて質問すると、、、、、、 話が止まりません(笑)本人も、釣りのことになる時間を忘れて語ってしまう(笑)。と、言われておりましたww 仕事が休みの日もホテルの食材を求めて釣りに出かけるのだそうですヽ(^o^)丿 趣味が仕事にも繋がってて楽しいんだそうですヽ(^o^)丿   そしてインタビューも終盤、実際に調理される前の生簀の中の伊勢えびを見せて頂きました☆ IMG_7638[1]   IMG_7635[1] 生簀の中には、伊勢えび意外にも鬼海老、青海老などなど色んな種類が入っており、 松尾さんがひとつひとつ手に取って説明してくれました~ヽ(^o^)丿 ありがとうございますヽ(^o^)丿   そんな明るくて、楽しい雰囲気の松尾さんより、お客様へ一言頂きました☆ 「今年も皆様に喜んで頂けるような絶品の魚と伊勢えびをご用意してお待ちしております。」   IMG_7603[1] 美味しいお料理に、素敵な景色、明るく楽しい雰囲気のスタッフの方々がお待ちしております。   日南海岸伊勢えびまつりも、残り1ヶ月程!!!!   皆様、この機会にホテル丸万さんへ足を運ばれてみてはいかがでしょうかヽ(^o^)丿 IMG_7649[1] 豪華で美味しい伊勢えび料理をごちそうさまでした!!!とても美味しかったです!!!! 是非、皆さんも美味しい伊勢えび料理を堪能してください☆ 「ホテル丸万」↓↓ http://mssystem1.com/maruman/index.html     次回でシェフインタビュー、ラストです!! ラストを飾るのはサンチェリー北郷さんです☆ お楽しみに~!  

更新日時:2015.10.26(月) 15:26:41

PAGE TOP